VIO脱毛は、デリケートゾーンのムダ毛を処理する脱毛のことです。
デリケートゾーンのムダ毛は、ビキニを着用した際や、夜のベッドの時間の際に、恥ずかしい思いをすることがあるので、できれば綺麗にしておきたいところです。
また、衛生面を考えても、デリケートゾーンにムダ毛があると雑菌が繁殖しやすく、臭いの原因になることもあります。
VIO脱毛は危険?
しかし、デリケートゾーンであるからこそ、VIOの脱毛を行うと、なにか危険なことがあるのではないかと心配になります。
VIO脱毛で危険なこととして考えられるのは、火傷や色素沈着、毛嚢炎になることです。
現在行われている医療レーザー脱毛も、フラッシュ脱毛も、これらの危険がないように安全面に最善を尽くして行われています。
しかし、これらのリスクはゼロではないので、可能性を頭に入れたうえで施術を受けることが大切です。
また、VIO脱毛が危険と感じる方によく誤解されがちなのが、不正出血を起こしたり、不妊症になったりするのではないかということや、癌を発症するのではということです。
もちろん、安全を考えたうえで、現在妊娠している方やその可能性のある方については、VIO脱毛が受けられないことがありますが、それを除いて不正出血になったり、不妊症になったりすることはありません。
また、癌についても、レーザーとフラッシュの光は紫外線ではないので、その可能性も低いです。
関連記事
自分に合った医療脱毛ができる テレビのCMでもおなじみの湘南美容外科クリニックでも医療脱毛の施術をしています。 エステサロンの光脱毛はリーズナブルだけど、もっと効果のある脱毛をしたいと医療レーザー脱毛…
デリケートな脱毛は湘南美容クリニックで 梅田の湘南美容外科って、場所が場所なだけにいろいろと体に影響があるのではと心配になりますよね。 女性の場合、梅田の周辺はそもそもとてもデリケートな場所ですし、さ…
脱毛サロンは、優れた機器を使って、 高い技術を持ったエステティシャンが全身の無駄毛を処理してくれる場所ですが、 中には、行っても効果がなかったという脱毛サロンもあるので、 行こうと思っている方は、事前…
湘南美容外科でも日焼けは厳禁の理由とは? 新学期もしくは新年度が始まって、そろそろ衣替えの時期になる5月や6月になるとムダ毛が気になり始めますよね。 しかし、医療脱毛にも春秋は向いていないのです。理由…