私は、多汗症です。夏は、クーラーのかかった部屋でも、汗が凄いです。
来ている服もベタベタで、一様、職場に着替えともっていっていますが、追いつきません。
後は、その後の匂いも気になります。今は、冬でも半袖で生活しています。
部屋では、妻が寒がるで暖房をかけるので、私は、パンツイッチョです。汗が量が凄いので、気がついたら水分を取るようにしています。
職場では、力仕事をした場合は、すぐに水分を飲む様にしています。
水分に関しては、店長に話はしてあるので、いつでも水分が取れます。
匂いに関しては、パウダースプレーを持っているので、1時間に1度位のペースで使っています。
ハンドタオルは常時持っていますが、すぐにベタベタになるので、4枚用意しています。
後は、自分の作業場では、冬でも扇風機を置いています。
まわりの人には、長袖きている所が見てみたいと言われます。
父親が多汗症なので、遺伝だと思うので、汗をかかない対策より、汗をかいた時の着替えと、汗をかいた文の水分の摂取に気をつけています。
部屋の中でも、熱中症が起きると聞いたので、その事に対しても、塩あめをなめたりして、周りに迷惑を掛けない様に気をつけています。
汗がでるのは仕方がないので、汗が出た時の対策に気をつけています。
このサイトが参考になりました
⇒多汗症
関連記事
- None Found